2009年12月6日日曜日

我が子の名前

子供の名前を付けるのは、
とても責任感がある。
大抵の場合、その子に一生付いて回るものだから。

この度、
妻のお腹に新しい2人目の子を授かった。
現在4ヶ月。
初めの子は、生まれてから
出生届の期限ギリギリまで悩んで決めた経緯がある。
だから、今度の子は早めに決めておいてあげたい。
まだ男か女か分からないけど、
真剣に考えなければと切に思う。

2009年11月23日月曜日

昔のヒット曲

今、ブルーハーツを聞いている。
やっぱり、
売れる曲ってどこか分かりやすく心に響く何かがある。

森田童子って知ってますか?
“高校教師”ってドラマで主題歌だった曲で、
それよりも昔にヒットしたのだそう。

面白いのが、その「森田童子」って歌手は、
顔も分からないし、本名なんかも分からない。
その1曲だけで、芸能界から姿を消したそうです。

その曲、結構好きなんです。

多分、私が定年後、おじいちゃんになっても
錆びる事無く残っている名曲。
私たちの祖先が
どっかの部族で、骨や木の棒で音を奏でた頃から、
人間には音“音楽”は生きてく力になるものなんだろうな。

時には元気付けられ、時にはハイテンションに。
悲しい気持ちになったり、和ませたり。
どんな情景にも、音楽は存在していると思う。
自分もそんな音楽を創る人になれたらいいな、なんて
思うときもありましたよ。

2009年11月2日月曜日

クルマの進化

私が今乗っているクルマは、
13年落ちのウィンダム。(知らない人もいるんだろうけど。。)
別に、古いからといってダメとかじゃなくて
凄く気に入っているんだけど、
正直、クルマの進化ってホントに凄いですね。

私が乗っている車が、新車として登場した頃から
私自身、「これからはそれほど真新しい技術、装備って出てこないかな」
なんて思っていたんです。

でも、今の車なんて
キーカードを持ち運ぶだけで、ドアロックから
エンジンスタートまで出来ちゃう。
これ、かなり驚異的なことですよ。
CVTだってドンドン進化してるし、ハイブリットは今や全盛です。

私の車、4速オートマなんです。
今じゃ6速くらいが当たり前でしょうけど。
HIDもないし、LEDブレーキランプだって使われてない。
でもかなり気に入っていますけどね。
最近、タイミングベルトも交換してまだまだ乗る決意です。

これからどんな車に変わっていくか楽しみですね。

2009年10月25日日曜日

人生を設計する

私は今33歳。
学生の頃が、ついこの間のように思いますが、
私がその学生だった頃、
33歳の人は“おじさん”だった訳で。。
今の歳の倍、生きたとすれば、
通常定年退職しています。
そう、
男として働く事が出来る時間は、
たった30年程しかないんですよね。
一番脂のノッてくる年頃なんていわれますが、
そんな今こそ、
真剣にこれからの人生設計を考えなきゃいけないんだろうなって思います。

ちなみに、妻のお腹に2人目の子が出来ていました。
もっと真剣に父親として生きます。

2009年10月19日月曜日

禁煙、その後

まだ禁煙は続いています。
現在、2ヶ月と1週間程。
今では、近くに喫煙者がいても
同じ車内で誰かが吸っていても
苦しいと思う事は無くなりました。
どちらかというと、
副流煙が鼻について
涙が出てくるって感じですね。

もうこれから
誘惑に負けてタバコを吸ってしまうってことは
ほとんどないと思います。
我慢するって境地はかなり前に過ぎてしまいました。

それでも、
気無しに1本でも吸ってしまえば、元の木阿弥でしょう。
またズルズルと吸ってしまいそうです。

そのくらい、
今回の禁煙は気持ち次第なんだと実感しています。
今までは、数日禁煙するのがやっとで、
近くに喫煙者がくると結局吸ってしまいました。
今回だって、禁煙を始めてすぐ喫煙者(同僚)と接する機会が来ます。
タバコの煙りを嗅いでも誘惑に負けなかったのは、
誘惑に気持ちが勝っただけ。

少しでもタバコをヤメたいって思う人は、
是非禁煙に挑戦してみてください。
ガムを食べたって、パッチをしたって
結局は意志の問題です。
意志が強ければ必ず成功します。

2009年8月15日土曜日

禁煙って苦しい。

盆休みを使って、
禁煙をスタートしてみました。
今日で3日目。
苦しいです。。
部屋の中に籠っていても、
気晴らしに外に出かけても、
“タバコ”ってものが迫って来て、
忘れようとしても忘れられません。

ちなみにニコチンパッチしているのですが、
吸いたいものは吸いたいです。

ひと月を超えると、
大分落ち着くって言うんですが、
それまでがヒドく遠く感じてます。

2009年8月11日火曜日

BABY IN CAR

よく見かける「BABY IN CAR」のステッカーを貼ったクルマ。
実際、我が家も奥さんが付けようと思っていたそうなんですが、
調べてみたら、結構厄介なこともあるようです。

世の中いい人だけじゃないから、
「BABY IN CAR」のステッカーを見ただけで、
煽って来たり、文句言ってくる輩がいるそうなんです。

まあ確かに、
私の個人的な見解ですけど、
あのステッカーを貼っているくせに、
激しい運転とか、スピード狂的な危ない運転をするクルマいるんですよね。
そういうクルマに限っては、
「なんで付けてるの?」って思います。

あのステッカーって、
“子供が乗ってるから、よろしくお願いします”ってことでしょ?
付けるなら、無理せず安全運転してほしいもんです。
そういう付ける意味の無いクルマがいるせいで、
「BABY IN CAR」のイメージ自体が悪くなってしまいますよ。

ちなみに、そんなこんなで奥さんは未だに付けていません。
法的強制はないので、奥さんに任せていますけど。

2009年8月4日火曜日

時として

なぜもこんなに、憤るのか。
その対象は自分。

自分が一番可愛いが故、
すべての外部を卑下し、無視し、欲する。

結局、どうすればいいのか、分かっている。
行動出来ない。

満月がきれいだ。
娘が可愛い。
優しさが嬉しい。
涙が出てくる。

本当は知っているのに。

2009年6月28日日曜日

内陸人、海へ

私、生まれてこの方、
海辺に住んだことがありません。
だからね、海に対して憧れみたいなモノがあるんですよ。

週末、朝方に突然思い立って
奥さんと娘を連れて海に行きました。
気持ちいい晴天。

娘は初めての海に怖がっていました。
徐々に海に馴れてきて
家族で波打ち際で戯れました。

ところが、
帰ってきてからちょっと体調不良に。。
娘も嫁も何となくダルい感じ。

そしたら、嫁が面白いことを言っていました。

砂って不思議な力があって
日光を良く浴びた砂はデトックス効果があるのだそう。
体の毒素を排出してくれる効果があるんだそうです。
さらに体の悪い物が放出される間は
具合が悪くなることもあるんだって。

そいえば私は、砂浜で少しうたた寝したのですが、
その影響か、私が一番ぐったりしてます。

でも、確かに
少し休んだらなんかスッキリして
今まで以上にギンギンになった気がします。

嫁が言うような効果が本当にあるのなら、
時々行った方がいいな、なんて思いました。

2009年6月22日月曜日

嫁、姑

私の実家に
妻と一緒に入ってから
はや3ヶ月。

やっぱり、いろいろと気持ちの問題は起こるもので、
100%気が合うなんてそうそうないんだなって
痛感しています。

そりゃ、そうですよ。
自分が奥さんの実家へ入るなんてなったら、
憂鬱で仕方が無いですもん。

奥さんには頭が上がりません。

私のかわいい一人娘も、
最近では、ハッキリとした言葉を発するようになってきて
周りの大人を和ませています。

奥さんは最近、
部屋の模様替えを頻りにやってストレス発散しています。
私は物の場所がどんどん分からなくなって
ストレスを感じていますけど。。
こうやって世間の亭主は
物の場所がどこか分からなくなっていくんですね。

2009年5月26日火曜日

引き出し

実家に戻ってきてから
妻は、私の部屋の棚から、引き出しから、
日々整理していた。

そしたら、昔の写真がどっさりと出てきた。
その中には、昔の彼女とかの写真やら、プリクラやら。。

仕事から帰ってきたら
奥さんはなんか不機嫌。
部屋に戻ってみたら、写真がどっさり散らかっていて、
あからさまに“どうにかして!”といった状況に。

すぐさまシュレッダーで処分ですよ。

昔の記憶を懐かしみながら
1つ1つ刻んでいきました。

・・・そういえばこんなこともあったな。

写真ってすごいですね。
その1枚を見ただけで
当時の雰囲気や匂い、音なんかが瞬間的に蘇ってきます。

考えてみると、
自分は幸せな時間を過ごせてきた気がします。
イライラすることもたくさんあったけど、
それ以上に楽しかったこと、嬉しかったこと、感動したこと、
思い出します。

おっと、
感慨に耽っている場合ではありません。
これからも私の人生をより素晴らしいものにするために、
日々努力していこうと奮起しました。

2009年5月10日日曜日

明日からまた

日曜日の夜。
アルコールに弱い私だけど、
久しぶりにワインを嗜む。

安いちょっと渋めの白。

明日からまた仕事。
休みは家族との息抜きの時間で、
仕事に対して、どれだけ気を張っているのかが分かる。

隣りの部屋では、妻が娘を寝かしつけている。
ヘッドホンで緩やかな音楽を聴きながら、
控えめにキーボードを叩いている。

脳みそでα波がワンワンと出ている、そんなひと時。

2009年4月27日月曜日

愛車がおかしい

ここ5年近く連れ添っている愛車が
おかしくなった。
ETC車載機を自分で取り付けた時のこと。

動くことは動くが
シフト切り替え時にエンジンが止まってしまうのだ。
自分ではどうしようもなく、
ディーラーへ。

そしたら、整備士さんも
「今日は分からないから、預けて下さい」とのこと。
もしかしたら、エンジンスタータが変な信号を出しているかもしれない。
その他、可能性としてはメインコンピュータに必要の無い電流が流れて
壊れてしまったかも。。。

自分で付けたのは、
エンジンスタータと今回のETC車載機。
その他は、FMモジュレターと、シガーから取った照明。

次の日の朝すぐに電話がかかってきて
直ったとのこと。
原因は、後付け物の電源を適当に取っていたことによる
電流の不安定と、
エンジンスタータが壊れたことによる
メインコンピュータへの影響だったようです。

後付け物それぞれは
そんなに取り付けが難しい訳ではないので、
付け過ぎなければこんな問題はでないようです。
ただし、初めから適正な場所から電源を取っていれば
おかしくなることも無かったのではと言われました。

少しは車を分かっているようでいて
自分は分かってなかったんだなと反省です。。

2009年4月17日金曜日

実家での暮らし

アパートを引き払って、
私の実家での暮らしが始まり数日が過ぎました。
まだ嫁も私の両親も穏やかにやっていますが、
既になんか怪しい雲行きが出てきてます。

上手く行かないものですね。。
家賃を払わなくて済むと思い実家に戻ってきたけど、
多少は実家にも入れてあげないといけない。
だからってアパートの家賃くらい出すのであれば、
アパートにいた方が穏便に過ごせていいに決まってる。

私の両親もいい歳になってきたから
そろそろ一緒に住んでもいいかと思ったけど、
ちょっと一抹の不安がよぎります。

2009年3月29日日曜日

お引っ越しです。

こんなブログを書き始めてすぐになんですが、
引っ越すことになりました。
しかも、実家に入ることに。
ということで、アパート暮らしはとりあえず終焉。
なんだかんだ言って、
楽しかったなあ、アパート暮らし。
いろんな経験させてもらいました。
自分の好きなように、一国の主となって
生活する気持ち良さと、責任感の必要さ。
身をもって体験しました。

今後また、アパート暮らしに戻るかどうかは分かりませんが、
今度は、大所帯での生活を満喫したいと思います。

ブログのタイトル変えなきゃかな。

2009年3月22日日曜日

ジッポ

私は喫煙者です。
最近嫌われていますね^^;

私の仕事は外仕事なので、
風に強いライターでないと駄目なんですよね。
そこで、ジッポです。(Zippo)

ず〜っと使っているジッポがあるんですが、
この頃、火の着き具合が良くなかったんです。
そこで、安いジッポを買って、
中身だけ入れ替えました。

そうしたら、絶好調です^^
それにしても、現在はターボライターのようなものもありますが、
古くからあるジッポってすごいですよね。
それだけ、いい物ってことだと思います。

ユニコーン、いいね!

やっぱりユニコーンのオーラ、違います。
学生の時、さんざん聞いたクチですが、
再結成して少しドキドキしながら、新曲を聞いて
なんかホッとした気持ちと、やっぱスゲ〜ッていう感動。

阿部ちゃんなんか、
再結成するまで、ほとんどメディアに登らなかった人ですが、
歌を聞いて全然衰えてないどころか、
声にハリがあって、
ずっと続けていたんだなっていう感じがしました。

再結成、バンザ〜イ!!

2009年3月14日土曜日

音楽を聴く

毎日の忙しさに流されて
最近音楽を心から聞いていなかったような気がします。

何も考えずに、
昔好きだった曲なんかを聴いてみて下さい。

楽しかった事
嬉しかった事
悲しい思い出
充実した日々

いろんな事が思い出されて、
その当時の私の感情が蘇ってきますよ。

まだ独身の時、
隣県に住んでいた友人の家によく遊びにいきました。
中古の安い愛車に乗って^^
その時よく聞いていたのが、
“エリッククラプトン”です。
高校のときにギターを触り始めて
それからクラプトンにハマっていきました。

夜中に、
その友人と電話で話していて
徐に「これから行くわ」なんて感じで車を走らせました。

私の住んでいる県は海無しの県で、
その友人は海沿いに住んでいました。
海の無い地域の人間は得てして“海”に特別な感情があって
海辺の朝日を見に行ったものです。

歌って、いいですよね。

2009年3月1日日曜日

家族の寝静まった部屋

妻も娘も寝てしまい、
居間には私一人。

最近はこんな時間が良くある。

私は家庭に不満があるとか、
そんなことではない。
家族のため、私のために
何とか登り詰めてやろうともがいているのだ。

人生は1度きり。
後悔のないように生きたい。
そして、子どもにも
人生の見本を見せてやりたいのだ。

2009年2月22日日曜日

アパートの生活と記憶

私がアパートで暮らし出したのは、
県外の大学に入ってからだ。
それからアパートの生活は15年近くになる。

1人のとき、2人のとき、
たくさんのとき。
毎日、部屋の雰囲気が違った気がする。

今は、妻と子ども一人、
アパートで3人の生活を送っている。
子どもの笑顔で、
喧嘩も減った気がする。
なんとかやってます。